スタッフブログ
スタッフブログ 2019.10.01
花火競技大会
いつも結城病院スタッフ・ブログを読んでいただいてありがとうございます。
みなさん、花火は好きですか?
日本三大花火大会の1つ、大曲花火競技大会をご存知でしょうか?
私は、昭和最後と令和最初の大曲花火競技大会に行って来ました。
大曲の花火大会は、普通の花火大会ではなく、花火職人が技術を競い合う競技大会です。それなので、打ち上げるたびに花火の採点がされます。
競技大会と言うだけあって、最高得点の花火職人は、内閣総理大臣賞に選ばれます。
しかも、普通の花火大会では珍しい昼花火と言うものがあります。明るい時間に上げるので、音と煙なのですが、花火の煙に色が付いていて綺麗な煙が大空に漂います。
そして、夜が花火の本番です。花火職人の技術の競い合いが始まります。
元々大曲の花火は、音楽と花火の共演が魅力ですが、今年はミュージカルの要素も取り入れた、令和最初に相応しい素晴らしい花火大会でした。
また、採点される花火とは別に、スポンサーが打ち上げるスポンサー花火と言うものもあり、私はこの花火も好きです。今年は、来年の東京オリンピックの公式スポンサーが、五輪のマークの花火を打ち上げていました。
日本三大花火大会は、大曲・長岡・土浦と言われています。今年はもう、大曲と長岡は終わってしまいましたが、土浦はこれからです。
みなさん是非、土浦の花火に行ってみてはどうですか?