スタッフブログ
スタッフブログ 2018.07.29
カロン~♪ コロン~♪
いつも結城病院スタッフブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
毎日、暑いですね。暑中見舞い申し上げます。
この連日の猛暑、皆様はどの様に過ごされていますか?
エアコンや扇風機などで涼んだり、風鈴や水槽鉢などの音色や雰囲気などで涼を感じたりと、様々な工夫をしてお過ごしかと存じます。
そんな中「エアコンはどうも苦手」という声、たまに耳にしますが私もその独りです。
私の場合、長く冷気に浸ると、頭痛・関節痛・倦怠感が出てくる事があります。
もっぱら自宅では、窓を全開にしてベランダから通り抜ける自然の風を浴び
藤で編んだ小さなテーブルにアイスコーヒーを準備、フローリングでゴロゴロします。
時折、強めの風が入ると、竹風鈴が “カロン~♪ コロン~♪” 音を響かせます。
竹風鈴は、インドネシアの「アンクルン」という民族楽器の音なのですが、ガラスや金属の風鈴と一味ちがう、優しい竹の音色を奏でます。
ベランダに出している、アレカヤシとモンステラの葉もいっしょに揺れて、ちょっとしたリゾート気分を演出しています。
そんな雰囲気が暑さを和らげ、アイスコーヒーも一段とおいしくなります。
しかし、油断は禁物。今年は例年にない暑さ!
エアコンが苦手な私でも熱中症にならないよう、弱冷房でエアコンONにします。
皆様も熱中症にはくれぐれも注意していただき、この夏をお過ごしください。