スタッフブログ
スタッフブログ 2023.09.06
学童クラブ
いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
暑すぎた夏休みが終わり、新学期が始まりました。夏休み中は、お弁当を作ったり、学年の小さいご家庭では一人で自宅にいられるかを心配したりと、気が気ではなかったでしょう。私も子育て中はそんな思いをするときもありましたが、我が家の場合は小学校に学童クラブがあり、放課後や夏休み、冬休みなど学校休業日に預かってもらえることを知り、私が仕事を始めると同時に小学1年生だった娘は学童クラブで放課後を過ごすようになり、その後息子も放課後は学童クラブで過ごしていまいた。
対象学年は1年生~3年生。時には高学年の児童の姿も見かけられました。当時、60~70名ほどの児童が学童クラブで過ごしていました。学年の違う友達に教えてもらい、1年生の終わりごろには一輪車に乗れるようになったり、カードゲームやお手玉など家庭ではあまり触れないような遊びを覚えてきたりと、毎日楽しそうでした。
夏休みには、あの頃徒歩圏内にあったマクドナルドにお昼を買いにいく楽しみもありました。そうしたなかで、友達も同学年の横の繋がりは勿論の事、他学年との繋がりもでき、社会性や協調性も養われ、友達の幅も広がっていったようです。
保護者の私も夏休みの当番やプール当番、会計係で学童クラブのお財布(通帳)を預かり、先生方のお給料の計算をしたりと(これが一番大変)、大変な時もありましたが、学童での様子や他の子供達の様子を垣間見る事ができました。先生方のお陰で、親子共々不安や心配をすることなく過ごすことが出来て、助かりました。
そして25年の時を経て、孫娘が今年より同じ小学校の学童クラブでお世話になっています。先生方の顔ぶれを見てホッとしたようなちょっとびっくりしたような・・・私より年上のはずの先生達が25年前と変わらず?にいてくれたのです。
現在学童クラブを利用している児童は100名程となり、第1学童~第3学童と称して、其々に役員をおいて運営をしているようです。孫娘も学童が大好きです。夏休み中は勉強と遊びを毎日。お昼は給食。至れり尽くせりです。先日はお楽しみ会をして花火やハンバーガーやお菓子等々沢山貰ったと喜んでいました。放課後自宅で過ごさせる不安や心配もなく、楽しく過ごすことが出来て、昔も今も、本当に感謝です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。